2008年12月14日
レバーグリップ

グリップヒーターを使用していても、冬用のグローブを使っていても、指先はやっぱり冷たいですよねぇ・・・
で、ブレーキやクラッチのレバーにこんなスポンジ状のカバーをつけてみました。
本来はレバーの滑り止めのようですが、レバーのひんやりを指先に伝えないためにつけてみました。とりあえず操作性に大きな影響はありません。
これをつけたおかげで、ちょっとだけ暖かくなったような気がします。まぁレバーが冷たくないだけましって感じです。
取り付けは結構大変ですよ。説明書には少量の石鹸水をつけてからレバーに差し込むように書いてありますが、その後レバーをしっかり水洗いしないといけません。それは面倒なので、水をつけただけで差し込みましたが、力仕事です。かなり強引に差し込まないと奥まで入ってくれません・・・・でもバイク屋さんにやってもらうほどでもありませんが。
Posted by ryou_date at 18:00│Comments(0)
│自動二輪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。