2010年07月22日
三愛高原オートキャンプ場 三日目
三日目は撤収のみです。
昨夜、遅くに降った雨の影響でしょうか、テントがしっかりとぬれていました。内部にも結露が見られたので、それなりに降ったのかもしれません。爆睡だったので何も知りませんが・・・

しかし、すっきりと晴れ渡る最高の天気でした。雲一つない快晴!とまではいかないまでも、きれいな青空です。
ただひたすらに撤収するだけですので、とりあえず、テント内やタープ下の荷物をすべて片づけました。アメニティドームとメッシュエッグは、まだぬれているのでとりあえず乾燥です・・・
乾燥をまつ間に、レストハウスでモーニングいただきました。オムレツにソーセージに食パンとコーヒー。至って普通のメニューで1000円はちょっと高いように感じますが、サラダバイキングがあるのでこんなものかもしれません。
のんびりと朝食をすませたおかげで、なんとかテントも乾きましたので、10分程度ですべてを撤収して、帰宅の途につきました。
三連休にしては、大きな渋滞にも巻き込まれませんでしたし、古賀SAでも行列に並ぶこともありませんでした。ちょっと不思議な感じではありましたが、ラッキーでしたね。
自宅にたどり着いたのが夕方6時頃でしたから、その後の後かたづけもスムーズでした。
次は、お盆休み・・・かな・・・カブかCBで行きたいなぁ・・・
昨夜、遅くに降った雨の影響でしょうか、テントがしっかりとぬれていました。内部にも結露が見られたので、それなりに降ったのかもしれません。爆睡だったので何も知りませんが・・・
ただひたすらに撤収するだけですので、とりあえず、テント内やタープ下の荷物をすべて片づけました。アメニティドームとメッシュエッグは、まだぬれているのでとりあえず乾燥です・・・
乾燥をまつ間に、レストハウスでモーニングいただきました。オムレツにソーセージに食パンとコーヒー。至って普通のメニューで1000円はちょっと高いように感じますが、サラダバイキングがあるのでこんなものかもしれません。
のんびりと朝食をすませたおかげで、なんとかテントも乾きましたので、10分程度ですべてを撤収して、帰宅の途につきました。
三連休にしては、大きな渋滞にも巻き込まれませんでしたし、古賀SAでも行列に並ぶこともありませんでした。ちょっと不思議な感じではありましたが、ラッキーでしたね。
自宅にたどり着いたのが夕方6時頃でしたから、その後の後かたづけもスムーズでした。
次は、お盆休み・・・かな・・・カブかCBで行きたいなぁ・・・
Posted by ryou_date at 19:40│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
二泊三日のキャンプ、お疲れ様でした。
しかし1200kmの移動はスゴイです。ビックリ!
私にはとてもマネができません。
でも別府の空、キレイな青空でとても気持ちよさそうですネ。
この空と緑の自然を見ると、また行きたくなる気持ち!
分かる様な気がします。 私も行ってみたいです。
あっ!以前、ryou_dateさんがブログで紹介していた
「パワー森林香」、私も買いました!(^^ゞ
二泊三日のキャンプ、お疲れ様でした。
しかし1200kmの移動はスゴイです。ビックリ!
私にはとてもマネができません。
でも別府の空、キレイな青空でとても気持ちよさそうですネ。
この空と緑の自然を見ると、また行きたくなる気持ち!
分かる様な気がします。 私も行ってみたいです。
あっ!以前、ryou_dateさんがブログで紹介していた
「パワー森林香」、私も買いました!(^^ゞ
Posted by natsutaku at 2010年07月22日 21:40
パワー森林香を買われましたか(^O^)
蚊やぶよへ対する効果は高いと思われますよ
キャンプ場では蚊やぶよに刺されることはありませんでした。
ただ蝿や蛾にはほとんど効果がありませんが…
蚊やぶよへ対する効果は高いと思われますよ
キャンプ場では蚊やぶよに刺されることはありませんでした。
ただ蝿や蛾にはほとんど効果がありませんが…
Posted by ryou_date at 2010年07月22日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。