ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2010年06月15日

スーパーカブ110

スーパーカブ110普通二輪の免許を取得して4年あまり・・・ZZR400の車検の時期となり、いろいろ悩んでしまいました。

今現在は、CB1300SFとZZR400と2台を所有しているのですが、どちらも車検がありますし、それなりの保険料を支払っています。ちょっと贅沢ですよね。

で、7月にZZR400の車検があるので、素直に車検を通すか、それとも小型のバイクに買い換えるか・・・悩んでしまいました。
ここで手放すと2度と乗れないバイクですしね。愛着もあるし・・・手放したくない気持ちもあります。でも、通勤だけで使うのはもったいないですよね。


で、いろいろ悩んだ結果、ZZR400を下取りしてもらって、スーパーカブ110を購入しました。週末に納車の予定です。
これで良かったのかなぁ????



同じカテゴリー(自動二輪)の記事画像
スーパーカブの後輪交換 
コンピュータの書き替え
フォグランプ
センタースタンド
リヤカー牽引計画②
NC700X ロングツーリング インプレッション
同じカテゴリー(自動二輪)の記事
 ZAT(ザット) 防水素材 無縫製構造バッグ リュックタイプ (2014-05-25 22:08)
 NC700X GIVI ラージ スクリーン (2014-05-25 21:58)
 スーパーカブの後輪交換  (2013-09-29 19:43)
 コンピュータの書き替え (2013-09-24 02:10)
 フォグランプ (2013-09-23 17:23)
 センタースタンド (2013-09-23 17:16)

この記事へのコメント
はじめてお邪魔します…たぶん(笑)
その昔、バイクはいろいろ乗って楽しんでいましたが…
最近は、人力の自転車で十分楽しんでおります。

その中で、カブ110はちょっと気になる乗り物だったんですよ。
もう、30年以上前に、ダックスにカブの90のエンジン乗っけてたりしてましたから(笑)
今時のことですから、カブ110は随分良い走りするのでしょうね~
マフラーはすぐにでもいじりたくなりますね!
Posted by やまちゃん at 2010年06月15日 20:00
え~!下取りに出しちゃったんですか!
勿体ない…
でも、原付2種の経済性に惹かれるのは理解できます。
私もZZRの前は通勤用にシグナスXでしたから。
でも、ツーリングしたくて乗り換えました。
私と逆ですねw
Posted by 朴パク at 2010年06月15日 21:20
to やまちゃんさん

良い走りをすることに期待はしているのですが、そこは原2ですからね。高級な下駄程度の走りをしてくれれば十分です。

しばらくは、ノーマルですねぇ。おいおいといじっていくと思いますが。。。


to 朴パクさん

逆ですねぇ…私はCBもあるので、ZZRを諦めました。やっぱりもったいないですよねぇ。微妙に後悔です。
Posted by ryou_dateryou_date at 2010年06月15日 22:02
車検2台は大きいですねぇ。私は1台でも維持できませんでした(^^;)。

CBが有れば、原付2種というのは最高の選択だと思います、高速道路を使うような遠出は、圧倒的にCBが有利ですしねぇ。

高速道路を使わないなら、ストレス無く60km/hが出れば問題ないですし。なんと言っても原付30km/h制限がないのが嬉しいですよねぇ。

 で、1台にするなら250ccが最高ですよ(^^)v

 遠出が辛いけど、、、、
Posted by ライダー at 2010年06月16日 20:14
to ライダーさん

経済性最優先で考えれば、原付2種は最高ですね。ついでに仕事でも役立ってくれそうです。

250一台にするなら、オフ車かモタードあたりが楽しそうですね。
Posted by ryou_dateryou_date at 2010年06月16日 22:02
ご無沙汰いたしております。

いやぁ~知らぬ間に・・・

ある意味思い切った選択・・・

でも、何か面白そう・・・

先週末は広島へ行ったのですが・・・

とてつもない大雨・・・(呉線も遅延が出ていたみたいです。)

早朝出立呉経由?を諦めて、広島駅近辺会議ギリギリ出立でした。

次回(9月)こそ!てつのくじら館へ・・・
Posted by moriyann at 2010年07月04日 21:15
to moriyannさん
ご無沙汰してます。

なかなか面白いですねぇ
スーパーカブも楽しいですよ
Posted by ryou_date at 2010年07月04日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーパーカブ110
    コメント(7)