ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2009年03月05日

LEDスポットランプ

LEDスポットランプダイソーで買って、車で便利に使っていたLED1灯のスポットランプが壊れてしまったので、先のデイライトと同じ手法でスポットランプを作ってみました。

本体の木材はそこらにあったものを自動かんな盤とスライドまる鋸で製材し、ベルトサンダーと紙鑢で整形しておきます。

反射板はダイソーのスポットランプを分解して取り出し、これとLEDや配線を通す穴は卓上ボール盤で開けておきます。
アクリル絵の具とニスで塗装し、車内で目立たないようにしておきます。
後は、抵抗器と定電流ダイオードとLEDをはんだづけし、ホットボンドで固定し、完成です。

作りは簡単ですが、純正のスポットランプだけでは不足するなら、簡単に作れて、安上がりですよ。



同じカテゴリー(パジェロ)の記事画像
自作LEDデイライト
久しぶりに本格的に…
やっちまったなぁ…
COMTEC GL915 インプレッション
パジェロ&アドリアの冬装備
Wナビ?
同じカテゴリー(パジェロ)の記事
 車検... (2011-11-27 18:38)
 パジェロ 一年点検 (2010-12-26 00:09)
 車検… (2009-12-11 22:40)
 自作LEDデイライト (2009-03-04 22:24)
 ブースターケーブルと牽引ロープ (2008-12-13 21:26)
 久しぶりに本格的に… (2008-11-21 15:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LEDスポットランプ
    コメント(0)