2008年03月13日
ヒューズボックス
あけてびっくり、小さい!

もちろん余分なスペースなど一切なし・・・ちょっとケースに細工して電気を取り出そうという気になりませんでした・・・
まぁ 特別目的はないんですが・・・
Posted by ryou_date at 18:00│Comments(2)
│自動二輪
この記事へのコメント
う~んとこれは、私のCBと同じボックスですが、CB1300SF(SC54)の方ですか?。
SC40はひとつスペースが余ってましたが(http://rider.naturum.ne.jp/e448805.html)、10Aのヒューズで埋まってますね、インジェクションの分でしょうか。
このリンク先に、これようの端子も書いてますので、端子を替えたいときはどうぞ。
SC40はひとつスペースが余ってましたが(http://rider.naturum.ne.jp/e448805.html)、10Aのヒューズで埋まってますね、インジェクションの分でしょうか。
このリンク先に、これようの端子も書いてますので、端子を替えたいときはどうぞ。
Posted by ライダー
at 2008年03月13日 20:26

コメントありがとうございます。
車種が抜けてましたね。SC54のほうのヒューズボックスです。
どれがどのヒューズなのかよくわかりませんが、いっぱいでした。
ライダーさんのようにここから、電源を引っ張ってみようかと思ったのですがこれでは無理ですね。
車種が抜けてましたね。SC54のほうのヒューズボックスです。
どれがどのヒューズなのかよくわかりませんが、いっぱいでした。
ライダーさんのようにここから、電源を引っ張ってみようかと思ったのですがこれでは無理ですね。
Posted by ryou_date
at 2008年03月13日 20:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。