ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2010年03月28日

広島キャンピングカーフェスティバル

広島キャンピングカーフェスティバルちょっと覗いて来ました。

今年からは有料なんですねぇ(^_^;)

トレーラーの展示が少なく、軽やポップアップルーフのキャンピングカーが主流のようですね。

やはり駐車場や燃費の問題でしょうかねぇ?





同じカテゴリー(トレーラー)の記事画像
トミカ テントむし&コロ
蜂の巣退治
広島キャンピングカーフェスティバル
朗報!?
ひさびさ 阿蘇キャラバン
ニュートレーラー発売!!
同じカテゴリー(トレーラー)の記事
 リヤカー 到着 (2012-11-13 20:44)
 トミカ テントむし&コロ (2010-08-02 20:51)
 実は… (2009-09-13 00:29)
 車検から帰ってきました。 (2009-03-15 20:50)
 トレーラー 車検へ・・・ (2008-12-20 20:22)
 台風ですが… (2008-09-18 23:17)

この記事へのコメント
キャンピングカーの種類も様々になってきましたね。
Kキャンカーは日本事情なのでしょうね。
大人2人旅ならこれでも良いのでしょうが、、、うちは、ちとむりかな?
Posted by 哲哲 at 2010年03月28日 17:44
哲さん コメントありがとうございます。

軽は大人一人が限界と感じました。若いカップルならいいかもしれませんが、それなりの年齢だときついですねぇ。
Posted by ryou_date at 2010年03月28日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広島キャンピングカーフェスティバル
    コメント(2)