2008年02月22日
朗報!?

従来の鉄製のボンベに比べ六割減となるLPGのボンベが、中国工業より発売になるとのこと。FRPを使用した製品のようでアルミ製からも二割減とのこと。
荷物を積んだトレーラーのヒッチ加重は規定値を超えることもあります。すると走りや燃費に大きく影響し、時にはジャックナイフやスネーキングを誘発することも・・・時に高速道路を走行するときにはちょっと不安になります。
このFRP製のボンベを利用すればヒッチ荷重を大幅に削減出来ので魅力的ですねぇ。
まぁ軽すぎてもいけないのですが・・・
最近ガスボンベの重点方法が変わってませんか?
住所氏名年齢を記入し、ボンベや接続機器のガス漏れ点検が必要になるとか、ならないとか?
詳細は不明ですが、キャンピングカーを利用するものにとっては不便にならないといいのですが・・・
住所氏名年齢を記入し、ボンベや接続機器のガス漏れ点検が必要になるとか、ならないとか?
詳細は不明ですが、キャンピングカーを利用するものにとっては不便にならないといいのですが・・・
Posted by ryou_date at 19:00│Comments(3)
│トレーラー
この記事へのコメント
おじゃまします。
当方もおなじアドリアを牽いております。いつも参考にさせていただいてます。
ボンベの軽量化は朗報ですね。
最近自分もトレーラーのブログをはじめたのでよろしければご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/solocaravan
当方もおなじアドリアを牽いております。いつも参考にさせていただいてます。
ボンベの軽量化は朗報ですね。
最近自分もトレーラーのブログをはじめたのでよろしければご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/solocaravan
Posted by solocaravan at 2008年02月25日 12:50
コメントありがとうございます。 ブログ、拝見しましたよ。私のようにアバウトなブログと違って、しっかりと書き込まれていますねぇ。
すばらしい。
もしかして、私と同じようにソロでキャラバンされるのですか?
トレーラーに限らずキャンピングカーはファミリーが多いですからねぇ・・・好奇の視線って感じません?一人旅の気楽さがいいのですが、周りになかなか理解されないと感じるでのですが。。。。
まぁ人の目なんて気にせず、お気楽キャラバンを楽しみましょう。
これからもよろしくお願いします。
すばらしい。
もしかして、私と同じようにソロでキャラバンされるのですか?
トレーラーに限らずキャンピングカーはファミリーが多いですからねぇ・・・好奇の視線って感じません?一人旅の気楽さがいいのですが、周りになかなか理解されないと感じるでのですが。。。。
まぁ人の目なんて気にせず、お気楽キャラバンを楽しみましょう。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ryou_date
at 2008年02月25日 16:36

そうなんです!ブログにも書いてありますが一人旅がメインなので好奇の目で見られることがありますね。あれはなんとかなりませんかね。ただひっそりと自然のなかで過ごしたいだけなのに。
数少ない貴重なソロキャラバナー、しかもアドリアつながりということでよろしくお願いします。私のはほとんど自己満足のブログですがまた遊びにきてください。今後もトレーラーネタ期待してます。
数少ない貴重なソロキャラバナー、しかもアドリアつながりということでよろしくお願いします。私のはほとんど自己満足のブログですがまた遊びにきてください。今後もトレーラーネタ期待してます。
Posted by solocaravan at 2008年02月25日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。