2005年11月29日
土鍋購入…知らんかった…
久しぶりにホームセンターに出かけ、キャンプ道具やら工具やら物色中に安い土鍋を発見し、いつものように衝動買いをしてしまいました。9号というサイズで480円でした。安物買いの銭失いという言葉がありますが、まさにそんな感じで・・・
で、まじめに説明書を読んでいてまったく知らなかったことがありました。土鍋は使いはじめに小麦粉と水を入れて炊く必要があるんだそうです。そうすることで、炊き上がりが早くなり長持ちするんだそうで・・・知らなかった。
今まで使ってきた土鍋は、かれこれ十年以上使いますが、水炊きやおかゆなどいろいろなものを料理してきましたし、ガスコンロのみならず、七輪の上でも使ってきたし、家に限らずアウトドアでも使ってきたけれど、壊れる気配すらありません。最初に小麦粉なんてやっていませんが、長持ちしています。運がよかったのでしょうねぇ・・・・
で、まじめに説明書を読んでいてまったく知らなかったことがありました。土鍋は使いはじめに小麦粉と水を入れて炊く必要があるんだそうです。そうすることで、炊き上がりが早くなり長持ちするんだそうで・・・知らなかった。
今まで使ってきた土鍋は、かれこれ十年以上使いますが、水炊きやおかゆなどいろいろなものを料理してきましたし、ガスコンロのみならず、七輪の上でも使ってきたし、家に限らずアウトドアでも使ってきたけれど、壊れる気配すらありません。最初に小麦粉なんてやっていませんが、長持ちしています。運がよかったのでしょうねぇ・・・・
Posted by ryou_date at 14:25│Comments(0)
│キャンプ用具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |