ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2010年09月20日

多々羅キャンプ場

なかなか良いキャンプ場ですよ。オートキャンプ場ではありませんので、場所によっては荷物を運ぶ必要がありますが…

簡単にレポートします。
多々羅キャンプ場
海沿いのロケーションにありながら、場所によっては全く海は見えません。徒歩数分で海につきますけど…
サイトはいろいろで、段々畑のサイトもあれば、広場を中心とした円形のサイトもあります。
多々羅キャンプ場
このサイトなら車を横付けしてのキャンプが可能です。

すべてのサイトがフリーサイトなので早い者勝ちではあります。

多々羅キャンプ場多々羅キャンプ場
トイレとシャワールームが隣接してありますし、水場もそれなりの数が確保されていますので不便はないと思います。ただし、施設の古さのせいか、お世辞にもきれいとはいえませんでした。トイレは水洗でしたよ。

多々羅キャンプ場
ちょっとわかりにくいですが、こんな所もサイトのようです。ここなら2~3組のファミリーでいけば占拠しても大丈夫だと思いますよ。というか、3組も入ればいっぱいになってしまいます。水場もあるようですし、いいかもしれませんね。選挙できれば少々さわいでも…

料金は、入場料一人あたり300円。テント一張1000円、タープ一張1000円です。意外と良心的かもしれませんね。

車で2分程度のところにサークルKがあり、10分もかからず多々羅温泉(300円)があります。

オススメかと聞かれれば躊躇しますが、お手軽なキャンプ場だと思いますよ。



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
三瓶山 北の原キャンプ場
秋吉台オートキャンプ場
オートキャンプ場 ウェル花夢
見近島キャンプ場
三愛高原オートキャンプ場
志高湖キャンプ場  追記
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 三瓶山 北の原キャンプ場 (2011-08-28 11:59)
 秋吉台オートキャンプ場 (2011-07-18 23:49)
 オートキャンプ場 ウェル花夢 (2010-10-23 20:40)
 見近島キャンプ場 (2010-08-10 20:20)
 三愛高原オートキャンプ場 (2010-07-23 19:30)
 志高湖キャンプ場 追記 (2009-09-19 20:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多々羅キャンプ場
    コメント(0)