ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2010年04月25日

ダイソー LEDランタン

ダイソー LEDランタン近所のダイソーで見つけました。いろいろな色があるようですが、3色しかありませんでした。

まぁ1000円もするLEDランタンと比べるとちょっと暗い感じがしますが、常夜灯としての機能なら十分に役立ってくれるかもしれません。

ダイソー LEDランタンご丁寧にキーホルダーとしても使えるようになっているので、テント内やタープ下で簡単に吊り下げることができそうです。

まぁ100円ですから・・・

ダイソー LEDランタンついでに、ステンレスのS字フックも購入。スノーピークからも出ていますが、値段が何倍もしますからねぇ・・・こちらで十分です。耐加重2kgもあれば十分でしょう。



同じカテゴリー(100均)の記事画像
ダイソーのLEDキャンドル
単4を単3に・・・
ペグハンマー
実質値上げですが…
ダイソー ニッケル水素電池
キャンドルスタンド ダイソー
同じカテゴリー(100均)の記事
 ダイソーのLEDキャンドル (2013-01-13 22:33)
 単4を単3に・・・ (2011-05-29 19:06)
 ペグハンマー (2011-05-29 18:55)
 実質値上げですが… (2011-05-22 19:07)
 ダイソー ニッケル水素電池 (2011-04-24 16:56)
 キャンドルスタンド ダイソー (2011-02-19 22:55)

この記事へのコメント
私もコレだめオヂさんに教えて貰って買いましたよ、色も一緒、あとピンクが有るそうです。

私が行った店には、この3色しかなかったです。

無茶苦茶安いです。電池代より、、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2010年04月25日 22:54
確かに電池代より安いかも(^O^)

使い道を考えますが…(^_^;)
Posted by ryou_date at 2010年04月25日 23:04
はじめまして。サッサといいます(^o^)
百均にこんなに良い物があったんですね☆二日に一回行っていますが気がつきませんでした(笑)さっそく明日昼休みに行ってみます☆
Posted by サッサ at 2010年04月25日 23:12
二日に一回って凄いですねぇ(^O^)

大きめのダイソーならあると思いますよ

近所の小さなダイソーにはありませんが、独立店舗の大きめのダイソーにはたくさんありましたから
Posted by ryou_date at 2010年04月25日 23:58
私も購入しやした^^
まー100円だからいいかーと思いながら、買ったものの意外と重宝してます。
Posted by 哲哲 at 2010年04月26日 20:53
哲さんも購入ですか!

意外と便利ですねぇ。家で常夜灯代わりに使ってみましたが、真っ暗な中では意外と明るいですね。

テントやタープのロープにつけておけば、夜中にひっくり返らなくてすみそうですね。
Posted by ryou_dateryou_date at 2010年04月26日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイソー LEDランタン
    コメント(6)