2009年05月24日
はりまや橋
土佐の高知の~♪にも謡われるかの有名な「はりまや橋」・・・・
札幌の時計台やシンガポールのマーライオンに匹敵するかもしれませんね。
大きな橋を想い描いていると…
それに、人工的な水路?池?にかかっている橋ですから、歴史をしっかり理解してないとガッカリするかも…
周囲に駐車場はありますが、駐輪場はありません。大きな幹線道のそばですから路駐も難しいですね。
早朝より観光客の集まる場所ですので、それなりに場所を占拠して記念撮影を考えるなら朝早くがお勧めかもしれませんね。
実際、早朝8時台に到着しましたが、すでに多くの観光客で賑わっていましたよ。ただし周囲のお店は開いてませんから、お土産ひとつ買うことはできませんが…
Posted by ryou_date at 18:51│Comments(0)
│旅情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。