2007年04月16日
NEW PC



昨年までは、職場のPCで我慢していたのだけど、それでは、仕事が追いつかないので買ってしまいました

パナソニックのレッツノートW5です。加圧振動試験100Kg級にたえるタフなボディと「インテル(R) CoreTM Duo プロセッサー」、「モバイルインテル(R) 945 GMS Express チップセット・ファミリ」「インテル(R) PRO/Wirelessネットワーク・コネクション」の3つのコンポーネントで構成され、バッテリー駆動時のハイパフォーマンス、消費電力の低減化、無線LAN機能により、モバイル環境での快適な運用ができるらしいです。まぁこの辺はパナソニックのHPからの引用ですが・・・
で、簡単にインプレッション!
処理速度は遅い・・メモリを増やしていないせいもあるけどすべての操作がワンテンポ遅れます。しかもしょっちゅうフリーズしてしばらく止まってしまいます。まぁ待っていれば動き出しますが・・・VistaになってOSの処理にかなりの処理能力を要求されるようです。Xpにしとけばよかったと後悔です。でも、このコンパクトさとバッテリーの持ち時間は魅力です。まぁ私の仕事内容だとそれなりには使えますから、いいのですが、高速な処理を要求されるような仕事の方はやめた方がいいかもしれませんね。
Posted by ryou_date at 16:48│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |