2009年06月01日
日立 ドラム式洗濯乾燥機

ついにというか・・・二十年近くになる我が家の家電たち。就職してすぐに買いそろえた物ですがぼちぼちと調子が悪くなりついに逝ってしまいました。まず第1弾は洗濯機・・・
就職し,一人暮らしをはじめる私に,両親が買い与えてくれた物ですがさすがに17年を過ぎ,回らなくなってしまいました。
そこで,どうせ買うなら,ドラム式,節水・節電の物が欲しかったで,電気屋さんで相談して,日立のビッグドラムを購入しました。
この商品の最大の特徴は風アイロンと消臭・除菌コースかなぁ・・・まだ届いていませんので何とも言えませんが,とどいたらレビューをしますね。
届きましたのでちょっと使用感を追記しときます。
省電力とのことですがこれは使ってすぐわかるものではありませんね。電気代が楽しみです。
まず感じたのは制振性能の高さ!今までの洗濯機に比べて揺れが驚くほど小さくなってます。したがって静穏性も高く、夜中に洗濯してもなんの問題もありません。
洗濯から乾燥まで行うと約2時間かかりますが、コインランドリーと同じかそれ以上の仕上がりです。洗濯そのものは全自動と変わらないかもしれませんねぇ…
風呂の残り湯が使えますが一回の洗濯で残り湯をほとんど使ってしまいます。1日に二度、残り湯で洗濯するのは難しいですね。
試しにシャツを一枚だけ洗濯から乾燥、風アイロンまでやってみましたが、洗濯機から出してすぐ着れる状態でしたね。シワはほとんどありません。これは凄い!便利です。
しっかりしたお値段ですが、費用対効果の高い商品ですね。
省電力とのことですがこれは使ってすぐわかるものではありませんね。電気代が楽しみです。
まず感じたのは制振性能の高さ!今までの洗濯機に比べて揺れが驚くほど小さくなってます。したがって静穏性も高く、夜中に洗濯してもなんの問題もありません。
洗濯から乾燥まで行うと約2時間かかりますが、コインランドリーと同じかそれ以上の仕上がりです。洗濯そのものは全自動と変わらないかもしれませんねぇ…
風呂の残り湯が使えますが一回の洗濯で残り湯をほとんど使ってしまいます。1日に二度、残り湯で洗濯するのは難しいですね。
試しにシャツを一枚だけ洗濯から乾燥、風アイロンまでやってみましたが、洗濯機から出してすぐ着れる状態でしたね。シワはほとんどありません。これは凄い!便利です。
しっかりしたお値段ですが、費用対効果の高い商品ですね。
Posted by ryou_date at 18:30│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。