デジタル一眼 α―55

ryou_date

2011年07月25日 22:08

私にとっては、初のデジタル一丸になります。まぁいろいろ調べているとこれは一眼レフではないとの見方もあるようですが・・・

一眼レフといえば、今はキャノンのイオスやニコンのDシリーズなのでしょうが、私にとってはこのαシリーズがベストの選択になります。
原因は、これらのレンズのせい。ミノルタのαシリーズからのレンズ資産は無駄にしたくありません。300mmまでの望遠レンズやマクロレンズが一通りそろっていますからマウントの関係でボディは必然的にSONYのα55になってしまいます。

ボディとレンズの二箱となっていますが、ボディの箱には、本体・バッテリー・充電器・ストラップが入っています。
バッテリーは、NEX5と共通のバッテリーです。おかげで予備のバッテリーを購入せずにすみました。
フィルムの広角レンズでは18mm側がような感じもします。まぁ使い込んでいくうちになれるだろうと思います。

こいつの購入に伴って古いフィルムのαシリーズをすべて下取りに出しました。買い取では100円しか値がつきませんでしたが、下取りということで1万円になりました。まぁミノルタもなくたったことですし、買い取り価格は仕方ありませんね。

5000円以上のお買い物で送料無料!(一部地域外)ソニー【台数限定】α55...
価格:92,400円(税込、送料込)



あなたにおススメの記事
関連記事