ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2010年08月09日

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・スーパーカブに乗り始めて、ずっと興味津津だった「しまなみ海道原付ツーリング」を実践してみました。

まぁ台風が九州の沖にいるので、九州にも四国にも雨の予報がありキャンプに行けないストレス解消のツーリングでもありますがガーン

まずは、尾道まで国道2号線をひた走ります。尾道駅でしまなみ海道を自転車で渡るための地図をもらいます。この地図を頼りにしまなみ海道に突入します。

とりあえず、向島に渡る必要がありますが、これはフェリーを使います。
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
普通車が3台程度しか乗らないような小さなフェリーですし、客室も小さなものですから、お値段も110円と激安。5分程度の船旅となります。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
島に渡ってからは、標識と道路上の案内を頼りにサイクリングコースの通りに進んでいきます。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
サイクリングコースの通りに進んでいけば、こういった休憩所やビューポイントが次々と現れるのでとりあえず退屈することはありませんし、適当な時間に、道の駅や海の駅が現れます。もちろん公衆トイレもあるので、トイレの心配はありません。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
尾道からしまなみ海道に入ると、向島から因島へは、因島大橋を渡ることになります。いったん橋の下をくぐってから橋へと突入していきます。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
どの橋も同じですが、島の幹線道から橋への進入は、標識があるので迷うことはないと思います。迷うとすれば、自動車の進入路に誤って入ってまうことでしょうか。しかし、よく見れば、しっかりと標識が出ていますので大丈夫だと思います。
各橋の料金も進入路に表示してあります。ただ、50円から200円と小銭が必要になるので、準備しておく必要があります。この時期は、ついつい自動販売機で小銭を使ってしまうので気をつけないといけませんね。

それにしても、どの橋も進入路がけっこうなワインディングです。しかも狭い!対向バイクとのすれ違いがぎりぎりです。とばすと大変なことになりそうでした。加えて、バイクと自転車が同じ道を使いますから、バイクの方が十分注意していても、何度か事故になりそうでしたよ。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
因島大橋は2階建ての橋になっていて、バイクや自転車は下の層を通ります。日陰ですし、風が気持ちよく吹くので、快適でしたよ。
どの橋も、道はほぼまっすぐ。因島大橋を除いては、すぐ横を車やトラックが高速で走っているのでちょっとした恐怖感がありますね。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
橋のはじめか終わりにこのような料金箱があります。基本的に無人の料金所です。ここに橋の料金を投入します。無視している人もときにありましたが…


しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
因島から生口島へ渡る生口島橋です。
橋の全景と料金所と原付道の様子です。
この橋は、原付道と自転車道が分かれているので走りやすいですよ。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
生口島から大三島に渡る多々羅大橋です。
これは、生口島から見た様子と料金所です。
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
多々羅大橋を渡ったところにある道の駅「多々羅しまなみ公園」から見た多々良大橋です。
帰りになりますが、この道の駅で食事をしました。
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
ひらめ寿司の定食をいただきましたが、おいしかったですよ。1680円とかなりお高め…

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
橋の全景を撮り忘れていました…
大三島から伯方島へ渡る大三島橋の料金所と原付道です。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
伯方島から大島へ渡る伯方・大島大橋の料金所と原付道です。
また、全景を忘れてます…汗

ここまでくるといよいよ来島海峡となります。
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
大島には、サイクリングターミナルを兼ねる道の駅「よしうみいきいき館」があります。ここでは、海鮮バーベキューができるのでいいにおいがしていました。次はここで食事をしたいですね。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
大島から四国へ渡る橋が来島海峡大橋です。この橋は大きすぎで全景を撮れませんね。道の駅から見える来島海峡大橋です。
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
原付道への進入路は、いままでの橋と同様にきちんと表示されていますから迷うことはないと思います。
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
来島海峡大橋の原付道と料金所です。この料金所から、エレベーターに原付を乗せて、馬島へ下りることが出来るようです。
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
来島海峡大橋からの眺めです。車でこんなことはできませんが、ちょっとバイクを止めて撮影してみました。

しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
帰りは、お尻が痛くなってきたので、フェリーを使ってみました。
生口島の沢港から三原の須波港へ約30分の船旅です。前乗せ前降りのフェリーです。料金は700円程度でしたから、橋を通るよりは高くつきます。しかし、横になって体を休めることができたのでずいぶん助かりました。


 出発が朝の9時頃で、今治到着が1時ごろ、今治城を外から見てから帰路につき、家に帰りついたのが夕方の5時ごろでした。その間、適当に寄り道をしながらゆっくり走ったので、急げば午前中の内に四国入りできると思います。
 もちろん、島のあちこちで観光をしてのんびり行けば、片道で一日かかるような気もします。
 のんびりの島の観光をしつつ四国入りし、道後あたりで一泊して帰るぐらいのお気旅行をしてみたくなりましたよ。

 橋の料金ですが・・・
因島大橋    50円
生口島橋    50円
多々羅大橋  100円
大三島橋    50円
伯方大島大橋  50円
来島海峡大橋 200円
合計     500円

往復しても1000円です。


同じカテゴリー(自動二輪)の記事画像
スーパーカブの後輪交換 
コンピュータの書き替え
フォグランプ
センタースタンド
リヤカー牽引計画②
NC700X ロングツーリング インプレッション
同じカテゴリー(自動二輪)の記事
 ZAT(ザット) 防水素材 無縫製構造バッグ リュックタイプ (2014-05-25 22:08)
 NC700X GIVI ラージ スクリーン (2014-05-25 21:58)
 スーパーカブの後輪交換  (2013-09-29 19:43)
 コンピュータの書き替え (2013-09-24 02:10)
 フォグランプ (2013-09-23 17:23)
 センタースタンド (2013-09-23 17:16)

この記事へのコメント
1000円ですごく楽しめますね!!
ツーリングにももってこいな、快晴ですね!!
今度はのんびり、ツーリングですね^^
Posted by 哲哲 at 2010年08月09日 22:27
今度はしまなみ海道から九四国道フェリーで九州入りもありかも…

なんて思ってます
Posted by ryou_date at 2010年08月09日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しまなみ海道を原付2種で渡ってみる・・・
    コメント(2)